世界を広げるホメオパシー
ここ最近また気温差が激しく?体調管理に気を付けないとですね。
わが家は数年前からホメオパシーを駆使しているので、本当に助かっています!
日本でとらこ先生が広め始めた頃から、スピ系の雑誌で知ってはいましたが、その時は好転反応が怖くて(笑)手を出せずにいたんですね。
今思えば、まだ自分の肉体や人生に対してしっかりと向き合う準備ができてなかったんだと思います。それが、このお仕事をして10年近くが経って、クライアントさまお二人から別々に薦められたのです。子育てにはいいですよって。
それで次男が生まれてからホメオパシーを始めてみました。
最初は正直どんな感じかお試しって感じ。一番わかりやすかったのは、中耳炎です。
うちの子はアダムカドモンなので、薬を一切受け付けない。初めはつい今までの癖で、抗生物質を飲ませて早く治ってほしいなんて思っていましたが、息子が断固拒否をしてくれたおかげでホメオパシーを信じるしかなくなり。私も最初はこんな感じだったんですよ。
そして、アコナイト、ポースティ-ラのレメディで完治したときは、多少時間がかかっても
薬に頼らず、本人の自然治癒力とレメディのパワーで元気になるんだと感動。
その後は次男が癇癪で泣いたり、鼻水をたらしたり、私のリンパの腫れ、長男の花粉症、
食べ物のアレルギー、胃もたれ、目の疲れ、火傷、インフルエンザ、過去のショックの癒しなど自分でネットで調べてレメディを摂取して健康管理に励んでいます。もちろん医者にかかることもあります。西洋医学を否定しているわけではなくて、自分のできる範囲の健康は自分で守るということ。これは自分の肉体に責任をもつということにつながるような気がしています。
レメディがヒットすると、本当にあっという間に症状が消える体験は驚きますし、特に子育て中の方が(やっている方も増えていますが)知っておくと便利だと思います。ちなみに現在19歳の長男は幼いころに予防接種をすべて打ちまくり、その後酷いアレルギーに。一人目の子育てで何かあればすぐに医者に駆け込み、薬づけ。本当に申し訳ないことをしたと思います。学生時代は部活を励み、体力もつき、今では病気もないですが少しづつ重金属等のデトックスはレメディでしてあげたいなと思います☆彡
もちろんDNAアクティベーションで定期的に光の注入はしています☆彡
DNAA,アデプトプログラム、ホメオパシー、レイキなどいいものは本当にいっぱいあるので、また未体験の方は是非受けてみて世界を広げてみてくださいね♪
0コメント