桜が開花しましたね。息子の話
気が付いたら桜がきれいに咲いています☆彡あっという間の開花でした。
そして埼玉は急にまた冬に逆戻り。。。本当に寒いです。
体調にはくれぐれも気をつけましょうね。
毎年この季節はばたばたと忙しくて、ゆっくりとお花見をした記憶がありません。
気が付くと満開で、気が付くと散っていて。
この季節はエネルギーの大きな切り替わりでもあるので、私や家族、そして多くのお客様も色々な変化がありますね。
でも近くの神社公園には息子とお散歩に行って、毎年写真だけは撮っています☆彡
明日はセブ島に1か月語学留学に行っていたもうすぐ20歳になる長男が帰国するのですが、数日前のラインの返事もよこさなく(笑)毎日充実した生活を送っているのが想像できます。
それが意外と寂しくなかった。家事が楽でした(笑)これには自分でも驚いています。
子離れできそうじゃないと。親バカですが、息子は本当に可愛いです。
アルバイトをしたお金を貯めて、学費から旅費から全て息子が一人でやりました。
いつの間にこんなに成長したのかと、親として感慨深いです。
昨年は大学受験に失敗し、行きたいとこ全て落ちたんですね。でも偏差値がどうとかじゃなくご縁がある大学に招かれたこと。人生は偏差値ではなく、いい出会いがあるかどうか。
自分が何をしたいか。親として本当に実生活で学ばせてもらっています。
私も使命である好きなことをやらせてもらい、息子たちにも将来は、自分の好きなことをやって欲しいと心から願います。
自分の人生を変えたい方には千載一遇のチャンスが「アデプトプログラム」です!
その扉を開けてくださいね☆お待ちしております!
0コメント